コーギーむぎちゃん 爪切りはイヤァ~!

Pocket

おはようございます!ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

今日で震災から5年ですね。仙台に友人がいるので、当時はかなり心配したものです_(:З」 ∠)_

私自身小学生の時に阪神大震災を経験しましたが、またそれとは違う意味での恐怖を感じました。

幸いにもその友人は現在でも元気で暮らしており、今でも時々連絡を取り合っていますヾ(´∇`。*)ノ

 
にほんブログ村 犬ブログへ むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ

 

さて、最近むぎちゃんの前足のツメが伸びてきています。むぎちゃんが遊んでくれととびかかってきたときに意外に痛いんですよね(´・ω・`)

と、いうわけで、本日は爪切りにチャレンジをしたいと思っていました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

帰ってくるとむぎちゃんは、ライオン丸とご機嫌に遊んでいましたヾ(´∇`。*)ノ

 

2016-03-11 06.14.41

 

遊びもそこそこに今日の本題へと移りたいと思いますヾ(´∇`。*)ノ

 

2016-03-10 22.21.34

 

遊んでくれると思っているのか、最初は近づいてくるのですが、抱きかかえて爪を切ろうとするととても嫌がります(´・ω・`)

 

2016-03-11 06.11.55

 

爪が切られる感覚が嫌いなのかな?まさに爪を切ろうとすると暴れまわってなかなか切ることができません_(:З」 ∠)_

 

2016-03-11 06.12.49

 

奥さんと力を合わせますが、二人合わせて何とか2か所のツメを切ることができただけで、本日は断念しました(´・ω・`)

爪切りのコツってなんなんだろう。切りすぎると痛いと思うので、こちらもかなり神経を使ってしまいました。

あまり力づくでやって、爪切りが怖いものだと思われても困ってしまいますし、悩んじゃってます_(:З」 ∠)_

 

にほんブログ村 犬ブログへ むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ

スポンサードリンク

2 件のコメント

  • 私も最初は爪切りしなくちゃと思って爪切り揃えましたが、いまは全く使いません。ご多聞にもれず嫌がりますので、病院でやって貰います。お散歩するようになると自然に爪は摩耗しますから、蹴爪と両サイドが気になるくらい。かかりつけの病院でトリミングして貰えるので、年二回の全体トリミングの他、二回程度爪切りだけして貰います。¥500/回。
    ムリにすると、トリマーさんでも嫌がるようになるので、無理にしないで下さいといわれています。
    病院とか美容院に聞いてみるといいですよ。

    • 玻瑠ママさんおはようございます୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
      爪切り難しいですね_(:З」 ∠)_
      ブリーダーさんも散歩が始まると爪を切る頻度は減るけど、定期的に見てあげて自分で処理してあげるほうが良いと言われたんです_(:З」 ∠)_
      来週ワクチン接種なんで、その時に病院で相談してみます。୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA