サイトアイコン むぎといっしょ!!

コーギーむぎちゃんしつけ記録~腰には気を付けよう~

コーギーがなりやすい病気の一つとして、椎間板ヘルニアなどの腰痛があります。遺伝的になりやすい子もいるとのことですが、普段の何気ない生活の積み重ねでも腰痛になってしまうことも。ヘルニアにならないように、気を付けていきたいものです。


にほんブログ村

むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ

犬の腰痛は見ているだけでもつらい

腰痛は人間でもとてもつらいものです。腰は、体を動かすためのかなめとなるので、犬が腰痛になってしまうと、最悪動くことができなくなってしまいます。

また、車いすが必須になることもあるでしょう。元気に走り回ることが楽しい、コーギーが走ることができなくなった時、どのような気持ちになるのでしょうか。そもそも、自由に動けないこと自体、ストレスだと思います。

むぎちゃんは、まだまだ若いとはいえ、もし椎間板ヘルニアなどの腰痛を患ってしまったら、と思うとすでに悲しい気持ちになってしまいます。

特に、コーギーやダックスなどの胴の長いワンコは、腰痛になりやすいので、日ごろの生活から注意すべきとされていますが、その理由はなぜでしょうか。

椎間板ヘルニアの特長

椎間板ヘルニアとは、背骨にある椎間板というゼリー状の組織に異常をきたす病気です。背骨と背骨の間にあり、それぞれの骨のクッション的な役割を有しています。

椎間板ヘルニアになってしまうと、この椎間板が本来おさまっているところからはみ出してしまい、脊髄を圧迫する状態になってしまいます。

背骨には、さまざまな神経系が存在しているため、脊髄が圧迫されると、神経伝達系に不具合が生じるのです。

鋭い痛みを感じたり、肢にマヒが生じたりしてしまいます。まひの状態が重くなってしまうと、最悪の場合歩行困難、排せつのコントロールができなくなるなどの症状が現れることも。

また、呼吸器系の神経の障害が生じると、呼吸困難に陥ることもある危険な病気です。

腰痛になる一番の原因は加齢

腰痛になってしまう一番大きな理由は、加齢によるものです。椎間板は、繊維輪という固い物質の中に、髄核という組織で満たされています。加齢とともに、繊維輪に亀裂か入ってしまい、そこからさらに髄核入り込んでいきます。素手の髄核は入っているのですが、新たに加えられることで、繊維輪が押し広げられてしまうのです。

押し広げられた繊維輪は、脊髄を圧迫してしまい、椎間板ヘルニアになってしまいます。

原因は加齢であるとされているものの、年を取ればだれもがなってしまうということはありません。腰に負担のかかるような行動や体制をすることが多いと、それだけで椎間板が傷ついていき、加齢とともに症状として現れることが多いので、年を取ってからだけではなく、若いうちから気を付けておく必要があります。

遺伝的にヘルニアになりやすいことも

また、遺伝的要因によって、椎間板ヘルニアになりやすいことも。椎間板の髄核は、本来ゼリー状であるにもかかわらず、生まれつき固くなりやすい 「軟骨異栄養症」 という遺伝子を持つ犬が存在します。

この遺伝子があると、髄核が硬くなり、脊髄を圧迫しやすくなってしまい、椎間板ヘルニアとなってしまうのです。

「軟骨異栄養症」 という遺伝子 は、どのようなワンコでも持ちうる遺伝子なのですが、特にコーギーやダックスフントなどの胴長な犬種の子は、この遺伝子を持っていることが多いです。

品種改良の過程で胴長で短足の犬種を生み出すためには、「軟骨異栄養症」 という遺伝子 が必要だったと推測されます。

椎間板ヘルニアにならないための予防法

椎間板ヘルニアを完全に予防する方法がありませんが、日々の生活の中で気を付けることで、発生の可能性を少しでも減らすことができます。

肥満にならないようにする

肥満になってしまうと、それだけで背骨に大きな負担となってしまいます。体重によって、骨に負担掛かるだけではなく、太ることによって、骨が圧迫されて椎間板への負荷が強くなってしまうからです。

太っているコーギーは確かにかわいいのですが、肥満はそのほかの病気を引き起こすリスクがあります。栄養バランスが整った食事を与えて、太らないようにコントロールしてあげましょう。

腰に負担のかかる激しい運動はさせない

椎間板ヘルニアになってしまうとどめの行動としては、背骨に対して強い衝撃を受けてしまうことです。衝撃によって、圧迫が強くなってしまい、椎間板ヘルニアになってしまうのです。

ソファーへの飛び乗りや、ジャンプ、階段の激しい上り下り、急な方向転換などは注意が必要です。また、頻繁にすることで、徐々に圧迫がされていき、ある日突然椎間板ヘルニアになることも。

適度な運動は必要

激しい運動は危険であるといえども、運動不足も椎間板ヘルニアの原因になります。運動不足で筋力が衰えることで、背骨が曲がってしまったり、ちょっとした運動で背骨に負荷がかかったりしてしまいます。

運動不足にならないように、お散歩時に適度に走らせたりしてあげるようにしましょう。

タテにだっこしない

コーギーでたまに見かける、脇を抱えて抱っこするようなタテ抱きは絶対にしないようにしましょう。背中の負担が尋常ではないので、ヘルニアの原因となりやすいです。

コーギーを抱っこする場合は、腰に負担がかからないように、地面と背骨が水平になるように抱っこしましょう。決して、垂直にしてはいけません。

片手で胸部分を抱っこして、片手でおなかやお尻を支えてあげるように抱っこをしましょう。

コーギーむぎちゃんは元気でいてください

どれだけ飼い主的に予防をしていたとしても、ふとした表紙にソファに飛び乗ってきたり、高さが低いとはいえ、勢いよくベッドから飛び降りたりしてしまうコーギーむぎちゃん。

僕も継続して気を付けていきますが、願わくばこのままヘルニアになることなく、年を重ねていってほしいものです。

むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ


にほんブログ村

むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノう

 

モバイルバージョンを終了