歯の健康は体全体の健康に!ワンコの歯磨きのすすめ
ワンコの歯は、人間同様に非常に重要な部位です。もしかすると人間以上になくてはならないものかもしれません。健康でいるためにも、定期的な歯磨きが大事なのですが、歯磨きが苦手なワンコも多いです。歯磨きをマスターして健康な歯を維…
コーギーむぎちゃんの生活としつけブログ
ワンコの歯は、人間同様に非常に重要な部位です。もしかすると人間以上になくてはならないものかもしれません。健康でいるためにも、定期的な歯磨きが大事なのですが、歯磨きが苦手なワンコも多いです。歯磨きをマスターして健康な歯を維…
犬をしっかりしつけるためには、厳しくするだけではなく、しっかり甘えさせることも重要となります。犬を撫でてあげる場合、撫でられたい場所と撫でられたくない場所があるので、しっかりと理解しておく必要があるでしょう。 にほんブロ…
犬って毛布やブランケットが好きですよね。ソファやベッドにあるのを見つけると、すかさず自分の好きなような形にしてその上に乗っかったり、包まったりします。落ち着く?あったかい?なんであんなに好きなんでしょうか? にほんブログ…
広くて快適なサークルを用意したのに、ふと気が付くと、狭い隙間に収まっていたり、暗い場所に隠れていたりすることはありませんか?狭くて暗い場所は犬にとっての安住の地なのでしょうか? にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回…
車を持っていると、愛犬とドライブに行ったり、ちょっとした小旅行ができたりと、魅力的なイベントが増えます。車の中で暴れないようにするしつけも重要ですが、それ以外にもいろいろなポイントが。 にほんブログ村 むぎちゃんのために…
犬を飼っている人が持つ悩みの中でも、比較的多いのは、掃除機の音が嫌いで吠えたり、食い掛ったりしてしまうということです。掃除の邪魔ですし、もしかするとけがをしてしまう恐れもあります。 にほんブログ村 むぎちゃんのために1日…
コーギーの可愛いしぐさの一つが、へそ天です、おなかを見せてごろごろしている姿は、足が短いのが相まってとてもかわいいです。むぎちゃんといえば、へそ天ってくらいにへそ天をするのですが、へそ天をあまりしないコギちゃんの飼い主か…
犬の健康状態を把握することは、元気に長生きをしてもらうためにも非常に重要なことです。自宅でもできる健康チェック法はいろいろありますが、臭いで健康状態がわかるものもあります。なかでも意外に耳の臭いはチェックを忘れてしまいが…
世のワンコたちがいったいどれほどのものなのか、統計を取ったことがないのでわかりませんが、コーギーであるむぎちゃんは割と早食いの傾向があります。普通に上げたら一瞬で食べきってしまいます…。体のためにも、できる限り早食いは抑…
コーギーがなりやすい病気の一つとして、椎間板ヘルニアなどの腰痛があります。遺伝的になりやすい子もいるとのことですが、普段の何気ない生活の積み重ねでも腰痛になってしまうことも。ヘルニアにならないように、気を付けていきたいも…